みかん(オイルパステル) 皮をむいだみかんを描くなんて、 水彩だったらギブアップしてただろうな、多分。 中身の白いワタやスジをそこそこ描けたのも、オイルパステルなればこそ。 さてさて今年も余すところ後三日、 2020年の絵もブログも、今日でおしまいデス。 ーーーーー あとがき ーーーー 昨年の今頃、一年後が… トラックバック:0 コメント:0 2020年12月28日 続きを読むread more
夕陽の桟橋(オイルパステル) オイルパステルでは遠近感が出しにくい風景画を、 柴崎先生のクレヨンの動画に習って描きました。 こんな鮮やかな色彩は、水彩では怖くてとても描けないもの。 夕陽と云えば、黄色とオレンジ系のイメージだけど、 意外とピンクも使うのね。 それに今回は、直線部分にセロテープを貼って、 描いた後剥がす、という手法… トラックバック:0 コメント:0 2020年11月14日 続きを読むread more
サクラ クレパス de 夏雲を描く~~(オイルパステル) いかにみんなの関心が高いという事か____。 柴崎先生が100均のオイルクレヨンで最初に絵を描いた 動画の再生回数が、何と57万回を超えています~~ 通常の10倍以上という数字は、 まさにスタンディング オベーション (?) ものですねぇ。 ♪拍手喝采!(*⌒▽⌒)// パチ パチ パチ パ… トラックバック:0 コメント:0 2020年09月03日 続きを読むread more
サクラ クレパス de 風景を描く・・・・ 「100均のオイルクレヨンでまともに描けるの???」 最近の柴崎先生の動画のタイトルです~^^ 「まとも」どころか、まさに「弘法筆を選ばず」でしょう。 18色入ってたった100円の安価な画材でも、 先生の魔法の手にかかると、 たちまち油絵の様に重厚な名画に___。 *゚:*:✼✿(ღ✪v✪)。゚:*:… トラックバック:0 コメント:0 2020年08月10日 続きを読むread more
サザエ(オイルパステル) 、そして 静かな海 コロナ禍以来、外食するのは本当に久し振り~~。 梅雨も明け、つれあいと気分転換にと行った場所は、 家から車で1時間半程の陸続きの島にある 国民休暇村併設のレストランです。↓ 素晴らしいオーシャンビューの席で私がオーダーしたのが ↓ 。 地元の名物、サザエ丼とサザエ壺焼きの懐石膳。 磯の… トラックバック:0 コメント:0 2020年08月04日 続きを読むread more
2020年 描き初め~~♪ (オイルパステル) 明けましておめでとうございます。 今年の描き初めは、久々のオイルパステルから. モチーフは大晦日に食べた、ボイルしてある特大のタラバガニの脚です。 いつの頃からか、何故か、外家族が集まる大晦日の夕食の前菜は、 一人1本ずつ何もつけず、 丸ごと食べるのが我が家の風物詩となりました。 人数分買… トラックバック:0 コメント:0 2020年01月04日 続きを読むread more
今どきティーンズサンダル~(オイルパステル) ピンクラテ、ラブトキシック、レピピアルマリオ……etc、 何コレ??? 舌を噛みそうなこのカタカナ語、実は近場のショッピングセンタ-内に あるティーンズファッションのブランドショップ名です~^^。 先日、小6の孫娘と一緒に、彼女のお誕生祝にリクエストされた サンダルと帽子を買いに、そのモールへ … トラックバック:0 コメント:0 2019年05月31日 続きを読むread more
どっさりあんこのあんぱん~♪ (オイルパステル) 又々、パンの絵です~♪ 「近くに行ったから寄って来た。」と、 つれあいが買ってきたのは、 先日ローカル番組で紹介されたパン屋さんの人気アンパン。 確かにギッシリつまったあんこは、上品な甘さででおいしい。 But! … トラックバック:0 コメント:0 2019年05月14日 続きを読むread more
カップスープスプーン (オイルパステル) 最近、ネットで発見、即、買った小さなスープ専用スプーン。 そんな便利なスプーンがあるなんて、つゆ知らず、 今までココット皿で飲む家のミニスープは、 釈然としないまゝ、ティースプーンを使っていました。 やはり器にあったカトラリーは飲みやすく、 … トラックバック:0 コメント:0 2019年03月03日 続きを読むread more
* 靴・・・モカシン (オイルパステル) 普段履き用の靴、モカシンを買いました~。 甲の部分が深からず、浅からず、 ヒール高、4cmで高からず、低からず、 内側もフワフワ、クッション性抜群で、楽チン。 3Eでありながら、若くない足が細っそり見えるのも単純に嬉しい。 … トラックバック:0 コメント:0 2018年12月14日 続きを読むread more
* ビニールポットのパンジー苗(オイルパステル) 先日久し振りに園芸店へ ~♪ 華やかな花にうずもれたカオスの様な店内をすっかり堪能し、 今回買ったのは、対のハンギングバスケット用のパンジーの苗等10株。 描いたのが↑。 植え込んだのが↓。 半円リースは3~4… トラックバック:0 コメント:0 2018年11月19日 続きを読むread more
*キッズキャップ (オイルパステル) 先月が誕生日だった末孫___。 恒例の手作りバースデースイーツはアップルパイと、早々にリクエストされて いたので当日持参したけど、メインの買ってほしいモノ リクエストが、 当日を過ぎても、彼女のちっちゃな頭の中でまだ迷走。 (要するに、欲しいモノがない。) … トラックバック:0 コメント:0 2018年09月16日 続きを読むread more
*美味!カンパーニュ~♪ (オイルパステル) 食パン、テーブルロール、カンパーニュ、 家の朝食用のパンは、大体この三種類のローテーションです。 中でも店によって、個性の違いが著しく際立つのがカンパーニュ。 最近よく買うのは、意外にも焼きたてベーカリーのものではなく、 スーパーのパンコーナーに陳列してあるもので、描… トラックバック:0 コメント:0 2018年07月18日 続きを読むread more
*久し振りに動物の絵 (オイルパステル) 久し振りに、動物の絵を描きたくなり、描いたゴリラです。 可愛い(?)なぁー.。(笑) 癒されるなぁー。 今度生まれ変わったら、絶対、獣医に なりたい。 成るっ!! ! トラックバック:0 コメント:0 2018年05月29日 続きを読むread more
*一期一会の椿 (オイルパステル) 私が頭の中でえがく椿のイメージにピッタリ重なる椿に、 ホームセンターで出会いました~^^ 真っ赤な花弁、金色のしべと、艶やかな深い緑のコントラストが 苗木ながらシックで洗練された雰囲気をかもし出しています。 すっかり魅了され、 欲しいけど庭に下ろす… トラックバック:0 コメント:0 2018年03月17日 続きを読むread more
*マックのチキンチーズ~♪(オイルパステル) 先日の土曜日、急遽孫二人を預かる事になり、 昼食はつれあいと4人で、マクドナルド マックへGO~♪ つれも私もファストフードの店は不慣れで、 あのカウンター越しに立ったまゝオーダーするのは苦手だから 全員の注文はいつも場馴れした小学生の孫娘の役目です~^^ メニュ… トラックバック:0 コメント:0 2018年03月12日 続きを読むread more
*お土産は八つ橋~♪ (オイルパステル) 全国的な寒波の中、中学生の孫娘が修学旅行先の京都から お土産に買ってきてくれたショコラ風味の生八つ橋です。 八つ橋もさることながら、 「 メッチャ 楽しかったぁー。」 と 報告に来た、満面の笑顔が何よりのお土産でした~^^ トラックバック:0 コメント:0 2018年01月31日 続きを読むread more
*葉ボタンをクレパスde描いてみた~ 初めは果敢に水彩で臨みましたが、ハチャメチャでギブアップ。 p(´⌒`。q)グスン 気を取り直して、今度はクレパスで描いてみたけれど・・・・・。 ヾ(- -;)ウーン… 何とも難しいモチーフでした。 … トラックバック:0 コメント:0 2018年01月14日 続きを読むread more
ジュニアブーツ (オイルパステル) 小学高学年の孫娘と一緒に ショッピングモールへ彼女のブーツを買いに行った時の事。 まず子供靴専用のセレクトショップで私が選んだのは、 何とも可愛い、つま先のまぁ~るい、ペタンコのエンジニアブーツです。 彼女に聞くと、 「まぁまぁだけ… トラックバック:0 コメント:0 2017年12月11日 続きを読むread more
柿の絵(オイルパステル)、そして白和え 頂き物でとても綺麗な平柿です。 家に成るのとは大違い。(涙) 描いた後、白和えにしました~^^。 ◆◇◆--------◆◇◆ 豆腐1丁に対し、軽く炒ったゴマ50gを ペースト状になるまで15分間、ひたすらスリスリ。 … トラックバック:0 コメント:0 2017年11月14日 続きを読むread more
ifmeの子供靴 (オイルパステル) 先月、チビタン孫の誕生祝いに買った、イフミーの通園用スニーカーです。 一緒にショッピングしたヨメちゃんが子供靴として好きなブランド、 というだけあって(高級ではない)、柔らかいソックスの様な素材と、 足底の抜群の屈曲性に感心する事しきり。 本当に子供の足の為に作った仕様の、納得いく説明は コ… トラックバック:0 コメント:0 2017年09月19日 続きを読むread more
キンキン生ビール (オイルパステル) 暑い、暑~い、連日うだる様に暑い。 いくらエアコンの効いた部屋にいるとはいえ、 例年の事ながらこの時期は、なかなか絵等描く気になれません。 まぁそれでも今日は、キンキンに冷えたビールでも描いて 暑気払いとでも、しときましょ。 稚拙な絵で、かえって暑… トラックバック:0 コメント:0 2017年07月23日 続きを読むread more
びわ (オイルパステル) 最近、描きたいモチーフが見当たらず、考えあぐねていたら、 近隣地区に住む知人が、 タイムリーに成り物のビワを持って来てくれました。 以前、私が「野菜や果物を描く時は葉っぱがあった方がいい。」と、 言ったらしく ( 本人は覚えていない (汗) ) 、わざわざ゙葉をつけて~~。 … トラックバック:0 コメント:0 2017年06月03日 続きを読むread more
兜飾り (オイルパステル) 出すのは10年振り位でしょうか、 別所帯を持ち、もう家にはいない息子の節句兜を飾ってみました。 最近のものはコンパクトでスタイリッシュですが、 バブル期に入る少し前の家のは、大きく金ピカです~。(笑) それでも今回は、太刀や屏風等の付属物は出さず、 兜だけ… トラックバック:0 コメント:0 2017年05月02日 続きを読むread more
デコポン (オイルパステル) ご近所さんから頂き物のデコポンです。 柑橘類はどれも形は単純なのですが、 微妙な色と、質感が難しく、描く時はいつも気後れします。 それでも勉強にと、頑張って描いたけど、ウ~ン、やっぱり ・・・。 トラックバック:0 コメント:0 2017年03月28日 続きを読むread more
3D? バナナ&ミニトマト (オイルパステル) 描くモチーフがかなり限定され、時に悩ましいオイルパステルですが、 こんなバーンとした鮮やかな彩色時は楽しいデス~♪ 特に新聞紙に描く時は、画用紙と違って、エッジも面塗りも スーッと滑らかに入るので、チョッと油絵気分も味わえます。 不思議・・・・・。 … トラックバック:0 コメント:0 2017年02月24日 続きを読むread more
マイスリッパ (オイルパステル) 冬物でスエード調の、自分用スリッパを買いました。 程よくスリムでスリッパの中で足が泳がず、 こんな履き心地のいいのは久し振りで快適です~^^。 トラックバック:0 コメント:0 2017年01月08日 続きを読むread more
柚子 (オイルパステル) ご近所さんから頂いた、成り物のゆずです。 丁度何を描こうか迷ってた時なので、タイムリーと、即、描きましたぁ~ 感謝デス~^^。 トラックバック:0 コメント:0 2016年11月23日 続きを読むread more