長沢節さんに憧れて (鉛筆)
若い頃、長沢節さんのモード画に憧れて、一年間日本ヴォーグ社の
ファッション画通信教育を受けた時期があります。
↑は、その頃の提出課題作品の一つです。
そんな昔の事を思い出させてくれたのは↓の本。
人物画には珍しい水墨画で、今にも動き出しそうな躍動感は
どこか懐かしい雰囲気だと思ったら、著者の宗国仙嬌さんは
あの長沢節さんのモード画からインスピレーションを受けたとか。
懐かしさの中に新しさも混在して
スピード感のある筆使いも魅力的です。
*
↓は 今も大切に持っているン十年(?)前のその通信教育の教材。
ちっとも古くさくなく、これから描いてみたい街角スケッチに入れる
点景人物のバランス感覚を身につけるのに役立ちそうな~^^。
"長沢節さんに憧れて (鉛筆)" へのコメントを書く