筆ペン de 名画に学ぶ~(pen)
おしゃれは続くよ~♪
緊急事態宣言発令中の当地____、
大好きなウィンドーショッピングも自粛中の今、
ステイホームでファッション誌なんぞ読んで 眺めて、暇をつぶしております。

↑ は、私もフォローしている83才の人気 ファッション インスタグラマー、
通称 "マダム” こと、木村真由美さんのスタイル写真集。
人生の大先輩の、その大胆なファッションもさることながら、
ウィットに富んだ語り口から感じる、
私はわたし、という、ぶれない所も好きデス。
”マダム” と同じ格好をしたい訳ではなく、
あゝ、こういう着方もありだな、
と云う発見があり、元気も貰いました~^^。
眼福だけでスルーするページもあれば、↓の様に目に留まるページも。
視線の先は、服よりその足元____。


上、ナイキ。 下、コンバース。
上質でオーソドックスな服装を、スニーカーで ”はずす” __________。
Fum、 fum、な~る程~~。
私も履いてみよっか、ナイキのエアマックス。
・・・*・・・
ありきたりの服を着ているのに、
どうして私はおしゃれなんでしょうか?
↓

何とも長いユニークなタイトル本の著者は、”のどか”さん。
ユニクロ、GU等、ファストファッションのコーディネートを紹介する人気ブロガーだとか。
アラフォー世代らしく、こちらの方が年齢的なギャップがあるはずなのに
あまり気にならず、むしろ写真集ではない、
オール手描きイラストの、チト素人っぽさが味わいでして~~.。(笑)
特定の年齢層を意識せず展開している、
というユニクロのコーディネートは、シニアの私でも参考になりました。
私もよく着る白TシャツとボーダーTシャツ___、おしゃれに必須アイテムだと。
特に白Tシャツは、ユニクロ、メンズのスモールサイズを着れば、
肌を露出させ過ぎず、生地もしっかりして、体の線を拾わないそう。
Fum、 fum、な~る程~~。
今夏、私も実践してみよっか、ユニクロ、メンズの白Tシャツ。
・・・*・・・
フーッ、オシャレって修行ですねぇ、つくづく。
大好きなウィンドーショッピングも自粛中の今、
ステイホームでファッション誌なんぞ

↑ は、私もフォローしている83才の人気 ファッション インスタグラマー、
通称 "マダム” こと、木村真由美さんのスタイル写真集。
人生の大先輩の、その大胆なファッションもさることながら、
ウィットに富んだ語り口から感じる、
私はわたし、という、ぶれない所も好きデス。
”マダム” と同じ格好をしたい訳ではなく、
あゝ、こういう着方もありだな、
と云う発見があり、元気も貰いました~^^。
眼福だけでスルーするページもあれば、↓の様に目に留まるページも。
視線の先は、服よりその足元____。


上、ナイキ。 下、コンバース。
上質でオーソドックスな服装を、スニーカーで ”はずす” __________。
Fum、 fum、な~る程~~。
私も履いてみよっか、ナイキのエアマックス。
・・・*・・・
ありきたりの服を着ているのに、
どうして私はおしゃれなんでしょうか?
↓

何とも長いユニークなタイトル本の著者は、”のどか”さん。
ユニクロ、GU等、ファストファッションのコーディネートを紹介する人気ブロガーだとか。
アラフォー世代らしく、こちらの方が年齢的なギャップがあるはずなのに
あまり気にならず、むしろ写真集ではない、
オール手描きイラストの、チト素人っぽさが味わいでして~~.。(笑)
特定の年齢層を意識せず展開している、
というユニクロのコーディネートは、シニアの私でも参考になりました。
私もよく着る白TシャツとボーダーTシャツ___、おしゃれに必須アイテムだと。
特に白Tシャツは、ユニクロ、メンズのスモールサイズを着れば、
肌を露出させ過ぎず、生地もしっかりして、体の線を拾わないそう。
Fum、 fum、な~る程~~。
今夏、私も実践してみよっか、ユニクロ、メンズの白Tシャツ。
・・・*・・・
フーッ、オシャレって修行ですねぇ、つくづく。
椿にぞっこん

ワオーッ、とうとう手にいれたぞーっ! ナニ ?!Σ(゚∀゚ )≡( ゚∀゚)ナニ ?!
椿、”吹上絞り”の苗木です。 ドテッ !(((((((((((o_ _)o ナァーンダ
発端は、
近所のこじんまりした会社の敷地をぐるりと囲んだ生垣の椿。
交互に植えてある絞り咲きと赤無地のどちらも八重の花が
一斉に咲いた時は、バラの様にあでやかでそれは見事です。
毎年ながら、開花中は回り道してでも何度も眺めに行く私は、
中の人から見ると怪しい人にみえてるかもね。(笑)
すっかり魅了され、
家の庭にもと、ズーッと探し求めていたこの吹上絞り___、
先日、やっと見つけ出したのは、意外にも近くのホームセンターでした。
屋外の園芸売り場に20本程あった椿の中で、この品種は1本だけ。
勿論即決デス。 併せて真紅八重咲きも。
つれあいはその苗木の小さゝに呆れていましたが、なんのその、
大切に大切に育てませう~~。
@¥798×2 でかなえられた、さゝやかな私の夢。
