真冬のカラーリーフ

昨年末ギリギリになって、門松用の葉ボタンが足らない、
と云うつれあいに便乗して園芸店へ。
そこで私の目が釘付けになった、シックな マゼンタピンク の カラーリーフ です。↑
ラベルで知ったその名は「へーべ」。
「冬の庭にまるで宝石のよう~~、・・・・・うんぬん、」
書かれたちょい飛躍し過ぎるキャッチコピーに苦笑しながら、
今は小さいけど大きくなるのかなぁ?
植える所、あるかなぁ?
等々しばらく悩んでいたら、つれあいがせかすので、
とりあえず買いましたっ!
調べれば、樹高60cm止まりの常緑低木で、ブッシュ状に育つそう。
大きくなって、冬の庭にマゼンタピンクの葉が
広がった光景を想像しただけで、胸キュン。
園芸品種も沢山あり、
画像で見る限り、” ジュエル・オブ・ナイル ”に似ている様な・・・・・。
その素敵なネーミングに又、又、胸キュン。
早く大きくなぁれ、ナイルの宝石よ。
こんな世の中でも、庭にはまだまだ夢がいっぱい。
この記事へのコメント