コニファーの剪定 大失敗 ✖
オー、マイガーッ!!
な、なんて事に!!💥
庭の剪定を一通り終えて暇そうなつれあいに、
本来私担当の コニファー トピアリー を頼んだのが運の尽き。
↓

早く片付けたいと、生垣に使う大きな園芸バリカンを使った
ので、思うようにいかず、形がいびつになったと___。
もう取り返しのつかない事だし、
私もグタグタ言っても仕方なく
「じゃぁ、あっさり球をズバッと横真半分にしてよ。」
ということで、この形 ↑右 になった次第です。(涙)
( 思いっ切りのいゝ私 )
まぁ、この木は新芽の成長が早く、
1年もしない内に私が元の様にまぁ~るくしてみせるから、
今回は許すぜよ~。
↓の松は、一週間もかけて一芽ずつ小さなハサミで、
みどり摘みとやらをしてるのにね。
ブー!('ε'*)

得た教訓____、
これからトピアリー仕立ては、絶対私がやるっ!
▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸ 付録 ◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃
玄関アプローチのハンギングは、今が見頃のインパチェンス。
ボリュームたっぷりで、
空間を立体的に、華やかに演出してくれます。

アルミ鋳物のフェンスに、モルタル塗りの擁壁___、
こんな人工的な構造物には、ナチュラルな花よりも
こんなバァーンとしたインパクトの強い花色が合う様な。
花を見て、元気を出そう~~。
な、なんて事に!!💥
庭の剪定を一通り終えて暇そうなつれあいに、
本来私担当の コニファー トピアリー を頼んだのが運の尽き。
↓

早く片付けたいと、生垣に使う大きな園芸バリカンを使った
ので、思うようにいかず、形がいびつになったと___。
もう取り返しのつかない事だし、
私もグタグタ言っても仕方なく
「じゃぁ、あっさり球をズバッと横真半分にしてよ。」
ということで、この形 ↑右 になった次第です。(涙)
( 思いっ切りのいゝ私 )
まぁ、この木は新芽の成長が早く、
1年もしない内に私が元の様にまぁ~るくしてみせるから、
今回は許すぜよ~。
↓の松は、一週間もかけて一芽ずつ小さなハサミで、
みどり摘みとやらをしてるのにね。
ブー!('ε'*)

得た教訓____、
これからトピアリー仕立ては、絶対私がやるっ!
▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸ 付録 ◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃
玄関アプローチのハンギングは、今が見頃のインパチェンス。
ボリュームたっぷりで、
空間を立体的に、華やかに演出してくれます。

アルミ鋳物のフェンスに、モルタル塗りの擁壁___、
こんな人工的な構造物には、ナチュラルな花よりも
こんなバァーンとしたインパクトの強い花色が合う様な。
花を見て、元気を出そう~~。
この記事へのコメント