*挿し絵(ダーマトグラフ) & ブログの変遷
6年前、「絵」のカテゴリーから始めたこのブログ___、
いつの頃からか文章を書く方が面白くなり、
絵は後から挿し絵感覚で入れるスタイルが多くなりました。
書く事で備忘録になるし、頭の中のゴチャゴチャも整理出来て、
暮らしとは何かを見つけさせられるきっかけにもなりました。
それでも
ネガティブな事を書いて、深刻になり過ぎない様___、
いゝ事ばかり書いて、幸せ感を凝縮させたモノにならない様___、
毎回悩みながら書いています。
(幸せいっぱい、の生活をしてる訳ではないしね。)
日々の暮らしを書き留める___、
書くことで益々目覚めていく___、
そうやって自分なりにうまく表現できた時の達成感が
明日への活力となっているかもしれません。
***
そんな折、図書館で出会った下の本↓
文章の勉強、ぐわぁ~~んばるぞーっ!

私のチャレンジ精神、まだ元気!!

この記事へのコメント