油絵って楽しい! (オイルパステル)
最近オイルパステルはスランフで゚限界も感じ、以前程気乗りがしません。
草木の緑色の幅が広がらない風景画が特に、です。
数か月前TVで偶然見たサクラクレパス教室の講師、田伏勉さんの
技法はオイルや火を使って油絵のように重厚な絵でさすがでした。
画力のない私としては、それもチョット メンドークサイ (-_-;) 。
*
今更油絵を再開する訳でもないのですが、終了したEテレの
「油絵って楽しい」の講師、城戸真亜子さんの色彩感覚、画風が好き
で、その風景画を、ともあれオイルパステルで模写してみました。
まぁ、模写といっても原画とは似ても似つかぬ絵に
なってしまいましたが・・・・・・・。
番組の中の城戸さんの
「油絵は描き直しも出来るので、取っ掛かりはいいが到達点は遠い」
という言葉に、そうそうと心の中でうなづいた事でした。
この記事へのコメント